■気象庁:役所関連用語集
□ お役所MAP TOP > 役所関連用語集 > 気象庁
気象庁
気象庁(きしょうちょう、Japan Meteorological Agency)は、国土交通省(旧・運輸省)の外局。
気象庁の業務は、気象業務法のもとで行なわれており、この中で「気象」「地象」「水象」に関わる観測や予報などを行う事が定められている。
具体的には、気象情報(天気予報など)、地震情報、火山情報、津波情報などがある。
1875年6月1日に内務省測量司に設置された東京気象台を元に1887年1月1日に中央気象台(ちゅうおうきしょうだい)として発足する。当初の管轄は内務省であったが、後に文部省(1895年)、運輸通信省(1943年)、運輸省(1945年)へと管轄が移された。
1956年7月1日に運輸省外局への昇格を機に現在の名称に改めた。
(Wikipedia: 気象庁 )