金融庁
金融庁(きんゆうちょう、Financial Service Agency)は内閣府の外局で、国内外の金融行政の企画立案のほか、金融機関の検査・監督を行っている。金融庁の長は金融庁長官。また、長官とは別に、金融庁の事務を掌理する国務大臣として、特命担当大臣 内閣府特命担当大臣(金融担当)が置かれている。
民間金融機関に係る行政は、伝統的には大蔵省(現財務省 (日本) 財務省)が担ってきたが、官僚・金融機関の不祥事等に端を発する省庁再編の流れの中で、当時の大蔵省銀行局や証券局等の所掌事務のうち、民間金融機関等の検査・監督を切り離し、1998年6月22日、総理府の外局として金融監督庁が設置された。同年12月15日に同じく総理府の外局として国務大臣を委員長とする金融再生委員会が設置されると、同庁は同委員会の管理下に移された。2000年7月1日、同庁設置後も大蔵省に存置されていた金融制度の企画立案にかかる事務も統合して、金融庁に改称し、その後2001年1月6日の中央省庁再編により内閣府の外局として位置付けられた。
(Wikipedia: 金融庁 )
■金融庁:役所関連用語集
□ お役所MAP TOP > 役所関連用語集 > 金融庁
調べたい市区町村の名前を入れて検索すれば、その市区町村のサイトが最初に出てきます。
※2008年4月1日までの市町村合併対応済みですので、旧市町村名では検索ができません。御了承下さい。